こどもの日関係ないけどびじゅチューン!アシュラコーラスで脱力

こどもの日関係ないけどびじゅチューン!アシュラコーラスで脱力

待ちに待ったこどもの日!ゴールデンウイーク後半戦に交通渋滞待った無しっ!

今日のびじゅチューン!ネタは脱力系ハーモニーにほだされる一曲

「アシュラコーラス」DEATH!

スポンサーリンク
doga_respo




Contents

アシュラコーラス|びじゅチューン!

ゴールデンウイークも残すところあと二日。世のお父さんお母さんもそろそろ疲れが限界に達してきているかとおもいまふ。

そんなみんなにお届けしたい脱力系ハーモニー「アシュラコーラス」

アシュラコーラス

アシュラコーラスの元ネタ?

こちらは2013年頃に公開されていた様子ですね。て、そんなに昔から放送してたんですねー。知らなかった年月が悔やまれます。

しかしながら当時は様々な物議を醸しだしたらしく、Youtubeなどでは軒並み削除対象になってた様子です。

『阿修羅像』興福寺
阿修羅像は、奈良時代に制作された興福寺の仏像。麻布を貼り重ねて作る脱活乾漆造の阿修羅像は、中身が空洞で軽く、火災の際に持ち出せたことから、長く保管ができたと言われています。
動画・歌詞の配信停止、DVD BOOK収録も取り止めになってしまった作品です

美術ファン
https://bijutsufan.com/bijutune/bijutune_onairlist/2/

なんと!DVDにも収録されていないのですか!?それはめちゃくちゃ貴重ではないですか♪

まぁねぇ。いうても相手は国宝級。それをこのような茶化し方をしては、然るべき方面の方々が黙っちゃいないといったところでしょうか。

それでも年月を経て寛容になったんでしょうかねー、今では普通にYoutubeにあがってました。ありがとうございます。
(o´∀`人)

阿修羅って誰?

現在の日本には阿修羅モチーフのキャラクターってかなりると思います。学校の教科書にも出てきますし、仏教を知らない人でもその存在は認知されてるってレベルの超有名人なワケですね。

ところが「阿修羅って誰?」って問われるととたんにぐむむしちゃう程度の知識しか持ち合わせていないわたしです。なのでちょいと調べてみましたよー。

阿修羅(あしゅら、あすら、असुर、asura)は、八部衆または二十八部衆(中国では二十八天)に属する、仏教の守護神。略して修羅(しゅら)ともいう。六道の一つであり、戦闘をこととする鬼類。

wiki

単純に神様というだけでなく、戦闘に秀でた神様なんですねー。それで強い系の描写が多いんですねー。

背景は複雑で難解?

戦闘神となっていますが、仏教の中に組み込まれる前は古代インドで生命生気の善神と扱われていました。つまり良い神様ですね。ところが帝釈天の台頭に伴いヒンドゥー教で悪者としてのイメージが定着、人気が逆転しちゃったんですねー。

その後仏教で仏法の守護者として八部衆に入れられ、再びいい神ポジションを手に入れることができました。ヒンドゥー教時代の戦いのイメージが今の阿修羅キャラが引き継いでいるようです。

元々は他の宗教の神様が仏教に入ってくるという事例は多いらしく、これは仏教を広める過程で地域の人気神を取り込むことで、

「あ、それも仏教の神様なんですよ!だからあなたも仏教しちゃいましょ♪」
「というかあなたもうすでに信者でしたwお布施よろしくおなしゃす!」

みたいな展開だったのかなと推察でいきますね。

実はキャラが多い仏教?

という感じで、多数の神様を派手に取り込んできた仏教には実に様々なキャラクターが存在します。

ひとくちに仏様といってもじつはその中に階級があり、それぞれに多数のキャラがいてと。まぁ奥が深いんですわ。わたしもほぼほぼわかりません。

仏像相関図
カーストがあるのですね

もうこれだけで少年漫画30巻分くらいのストーリーは存在しているのです。

仏ゾーン|仏教系少年漫画ありましたwww

そして、ありました!仏教系少年漫画の王道がこちら!(てかこれしかない)

仏ゾーン

読みましたよー。これ全3巻で完結です。というかシャーマンキングの武井せんせいですからね、当然のごとく未完DEATH。

アシュラコーラスまとめ

素敵な脱力系アシュラコーラス。仏像界の入り口としては素晴らしいと思います。

そして願わくば仏ゾーンの続編を武井宏之せんせいに書いていただきたい。それだけです。
(;ω;)ぶわっ

スポンサーリンク
doga_respo




doga_respo




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする